

非常用発電システム
いろいろな施設の非常用・予備発電やプラントの原動力に
ヤンマー ディーゼル発電装置は、自動操作・自動並列運転・無停電電源装置など、最新の技術をフルに発揮し、学校・病院・ホテル・ビル・地下街などの非常用および予備電源や、瞬時の停電も許されないコンピューターセンターや、インターチェンジ、トンネル内の照明用、空港の夜間照明・通信用、ターミナルビル、通信・電話・テレビ・ラジオの送信中継用などに、非常用および予備電源として採用されています。

ディーゼル
非常用発電
異常な気象状況、自然の猛威、あらゆる非常事態での停電に備えて、人命の安全をはかるとともに、さまざまな設備への電源供給を担う非常用・予備電源として不可欠な電源装置です。
